
費用確認は最初のうちに
お部屋を購入する際には、お部屋の代金だけでなく、さまざまな関連費用が発生します。
リンクアンドデザインでは、その全ての費用を最初から正しく開示し、お客様に安心していただけるよう努めています。
税金や手数料、登記費用、仲介手数料など、それぞれの費用には必要な意味があり、関係各所へのお支払いが伴います。
リンクアンドデザインでは、後から予想外の費用を次々に提示するようなことは一切いたしません。
費用の明確な内訳を丁寧にご説明し、お客様が納得した上で安心して購入手続きを進めていただけるようサポートいたします。
透明性を大切にし、信頼できる取引を提供します。
次の様な費用があります
お部屋の代金 | ご購入するお部屋の売買価格(消費税の確認も必要です) |
(手付金) | 契約時にお部屋の代金の一部を手付金として現金で支払う (概ね代金の10%以内だが支払い可能額を申し出てください) |
仲介手数料 | 当社へお支払いいただく手数料です。 お部屋の代金(税抜き価格)の3%+6万円+消費税が上限価格 |
登録免許税 | 法務局へお部屋の所有者を登録する税金 融資を受ける場合は抵当権者を登録する税金:登録免許税(国税庁) *公課証明書を確認してください |
司法書士手数料 | 取引の安全を保証する司法書士へ支払う手数料 法務局へお客様が所有者である事を代理登録申請する国家資格者 |
土地家屋調査士費用 | 確定測量や建物の保存登記等 |
契約書の印紙 | 契約書に貼付する印紙 お部屋の価格によって変動:印紙税について(国税庁) 融資を受ける場合は金銭消費貸借契約書にも印紙を貼付 |
融資手数料 | 融資を受ける場合は金融機関へ融資手数料を支払う |
管理費等の精算金 | お部屋の維持費(管理費等)がある場合の精算金 前払いされている費用を引渡日を以って日割計算 |
固定資産税等の精算金 | 不動産特有の税金(固定資産税・都市計画税など)の精算金 公課証明書に記載されている金額 |
火災保険料 | 火災保険への加入を強くお勧めします(地震保険も併せて) 融資を受ける場合は加入が必須です 保険会社へ相談し一部保険や重複加入にならない様に注意 |
不動産取得税 | 引き渡し後3ヶ月~6か月後程度で届く *減税対象の可能性があるため届いたら直ぐに担当へ連絡 |
各種資料取得費 | 住民票・印鑑証明書 |
新居必要費 | 家具家電などの新調・カーテンなどのインテリア新調 |
引っ越し費用 | 旧宅から新居への引っ越し費用 シーズンでは価格が高騰するため時期の見極めが重要 |
駐車場・駐輪場の契約 | 車・自転車・バイクを所有している場合は新たに駐車場契約が必要 敷金や月額費用前払い |
お部屋のご購入を検討中の方へ
当社のスタッフと他社様を比較してからご検討ください。
「比較して欲しい事」をご確認ください。